Fashion Press
40・50代の男性から絶大な支持!
圧倒的なコスパを誇る高品質シャツとは

PR:株式会社DoCLASSE
「いったい、何が違うのだろう?」
スタイリッシュな同世代をみかけるたびに、自分のファッションが子供っぽく思えて、気後れしてしまう。
なんの変哲もないネルシャツ一枚をとっても、雲泥の差だ。
このように若い頃は洋服にこだわっていても、40代、50代になってから “ファッション” から遠のいている男性が多い。
サイズ感や生地感など、大人に相応しいアイテム選びが重要になってくるのだ。

そんな中ミドルエイジをむかえた40代、50代の男性から、圧倒的な人気を集める高品質なシャツがある。
それが「DoCLASSE」の「両面起毛フランネルシャツ」だ。

「DoCLASSE」は、数々の有名雑誌や、NHK「ひるまえほっと」や日本テレビ「がっちりマンデー!!」でも紹介。
全国50店舗以上を構える今話題のアパレルブランドだ。
「機能性」や「価格」が優先されがちだったミドルエイジの服において、「デザイン性」をプラスすることで、瞬く間に大人気ブランドへと成長した。
また高品質ながらも手の届きやすい価格を実現した、コスパ抜群のブランドとしても人気を博している。

そんな「DoCLASSE」から販売されているロングセラーが、「両面起毛フランネルシャツ」なのだ。
毎年「大人にふさわしい高品質シャツ」として人気を博してきたアイテムだが、今年は「柔らかさ」や「光沢」が大幅に向上、 “究極の着心地” へ進化している。

そもそも「フランネル」とは、繊維の短い糸を絡めて編んだ「紡毛(ぼうもう)糸」を使用した生地。
空気を多く含んでいることから、軽やかで弾力性があり、心地よい暖かさも特徴だ。
秋冬に一枚で着用するのはもちろん、インナーとしても活躍する定番アイテムだ。

「DoCLASSE」では、一般的なフランネルよりも高密度でハリがある高級品を使用している。
さらに生地の両面に微起毛をかける特殊な加工を施し、より柔らかく、光沢のある風合いに!
柔らかな “ハイクラスな着心地” を実現し、冬場のインナーとしても重宝すること間違いなしだ。

また細かいディティールに関しても、ラグジュアリーブランドも顔負けのこだわりよう。
ドレスシャツ職人による本格的な「縫製」と「仕立て」で、カラダにフィットしやすく、 “美しいシルエット” が引き出されている。
台襟をカーブさせて曲線的に仕上げることで、きれいに首に沿い、襟の立ち方も美しく決まる。

カーブをつけた立体設計の背ヨークで、肩も背中にフィット。

高品質な生地選びだけでなく、至るところに匠の技がきらりと輝く珠玉のシャツなのだ。
これからの季節インナーとして活躍するのはもちろん、アウターを脱いで一枚でもキマる「シャツ」は重宝すること間違いなしだろう。
ヨーロッパテイストの洗練されたカラー展開で、チェック柄からストライプまで豊富にバリエーションが取り揃えられている。
シャツ専門店ではないにもかかわらず、ここまで豊富なカラー展開は珍しく、1枚だけではなく、複数カラー購入する人が多いというのも頷ける。
また、シャツの印象はサイズ選びによって大きく左右されるため、様々な体型に合わせてサイズ展開も充実している。

「実物を見てみないと不安」
「ネットで購入するとサイズが分かりにくい」
といった声にも応えて、電話一本で簡単に交換・返品を行ってくれるのも嬉しい。
しかも交換手数料は無料で、なんと同価格で別の商品に変えることができるという。

交換の場合は新しい商品と入れ違いになるため、発送手続きもいらず、自宅で待っているだけで良いのも痒い所に手が届く。

そんなDoCLASSが生み出した「両面起毛フランネルシャツ」。
これだけ高品質のシャツとなると、一般的には「20,000円」を超すことも珍しくはないだろう。
しかし、DoCLASSEはこれほどの品質でありながら、圧倒的に求めやすい価格で提供しているから驚きだ。
さらに現在セールを実施しており、「16%Off」でお求めいただける大チャンス。
こだわり抜いた大人の「両面起毛フランネルシャツ」で、大人のファッションを楽しんでみてはいかがだろうか。
株式会社DoCLASSE
所在地
東京都世田谷区用賀4-10-1 ビジネススクエアタワー18F